2554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-12-20 令和 4年第4回定例会(第4日12月20日)

農林水産業費では、農村交流促進事業費修繕料105万9,000円、農業振興費修繕料73万円の修繕内容について、馬木コミュニティセンター管理費32万4,000円の電気代が他施設より多い原因について、担い手集積支援金139万4,000円の支援内容について、県営ため池整備事業660万円の工事内容町内での危険ため池状況について。  

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

奥出雲多根自然博物館は、全国で唯一、客室を備えた泊まれる博物館として全国からのリピーターも多く、年間延べ約2万5,000人が訪れる、町内でも人気の施設であり、昨年9月には新しい宿泊プランとして、築80年以上の古民家を3年かけて改修され、伝統的な農業と暮らしを学び、体験できる交流施設奥出雲百姓塾を開設されました。

松江市議会 2022-12-06 12月06日-03号

11月5日の地方紙1面に、松江城大手前駐車場交流広場化の記事が取り上げられていました。この大手前駐車場交流広場化は、松江総合計画の中の、歩きたくなるまち並みを実現するためのチャレンジ項目一つにも上げられております。 また、市内まちあるき観光については、中心市街地エリアビジョンにもあるように、JR松江周辺から殿町周辺までのL字ラインににぎわいの動線をつくるとされております。 

奥出雲町議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

項目めは、道の駅、これも亀嵩にありますが、仁多米等特産品自動販売機の設置についてで、実は道の駅酒蔵奥出雲交流館、こちらに今ずり米提供コーナーがありまして、今ずり米の2キロと5キロの自動販売機があります。これも10年前から稼働してないんで、私もちょっと自動販売機になってること知らなかったんですけども、確認してみましたら自動販売機だ。

安来市議会 2022-12-05 12月05日-03号

健康福祉部次長吉野文康君) 本市では、各地区交流センター単位健康推進会議を平成2年から順次立ち上げ、市民方々が主体となった地域ぐるみ健康づくりを推進しております。 活動状況は、地区特性に応じて様々ですが、健康講演会ウオーキング大会文化祭での健康チェック、各種健診の受診啓発など各地区の特色ある健康づくり活動が進められております。 

松江市議会 2022-12-05 12月05日-02号

原子力防災訓練視察研修をきっかけにして、地域間の交流が始まった例もありまして、例えば島根地区避難先自治体奥出雲町の馬木地区では、特産市交流会の開催など、年間を通じた交流が行われております。 引き続き、避難先となる地域皆様との連携を深めてまいります。 次に、新型コロナウイルス感染症につきまして、コロナワクチン接種状況課題、今後の対応についてお答えをいたします。 

奥出雲町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会(第1日12月 5日)

その観光ルートの中にある坂根のマイタケ直売所整備を進めてまいりました、トイレを併設した交流休憩施設が10月下旬に完成し、多くの観光客皆様に御利用いただいているところであります。また、10月16日には、尾原ダム完成10周年記念の集い、そして、3年ぶりのさくらおろち湖祭りが開催され、約3,500人に御来場いただき、盛大に開催されました。

安来市議会 2022-12-02 12月02日-02号

その中で、地域の安心の一つを担っているのが交流センターの存在ではないかと思います。今年、交流センターを核とした地域づくりあり方検討委員会が立ち上げられ、議論されております。そこで、交流センターを核とする新しい地域づくりについてお伺いいたします。 交流センター役割は、私たちが生活していく上での情報発信基地、また、災害時には避難所役割と多面的に機能しております。

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

ダム対策費佐白地区交流拠点施設管理費187万円について、温泉ろ過器ろ材はセラミックで、佐白温泉開業から10年となるが、初めての取替えとなることを確認したこと。  農林水産業費では、農業振興費有害鳥獣捕獲報奨金1,000万円について、カラスの捕獲鳥獣保護法に基づき年間駆除目標を設定しているが、今回目標値を超える捕獲者があり、許可数を増やす申請をしたこと。法的にも問題がないこと。

松江市議会 2022-10-04 10月04日-05号

加えて市民皆様に寄り添うべく、可能な限り現場に出かけ、交流を図るとともに、各種媒体を通じた積極的な情報発信に心がけた。 今後は、令和3年度の取組を踏まえて、今年3月に策定した「松江総合計画-MATSUE DREAMS 2030-」に掲げた「夢を実現できるまち 誇れるまち 松江」の創造に向けてさらに力を尽くしてまいりたいとの答弁がありました。 

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

これらの皆様町内UIターン皆様との交流を活発化させ、地域活性化地域課題の解決など地域づくり担い手として、そして、将来には移住につながるよう施策を推進してまいります。  次に、活力ある産業の振興についてであります。  人口減少は、町内の商業や工業、農林業にも大きな影響を及ぼしております。

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

放課後デイサービスは、学校に就学している6歳から18歳の障がいのある子や発達に特性のある子が放課後や夏休みなどの長期休業生活能力向上のために必要な訓練を受けたり、社会との交流を促進したりすることを目的とした福祉サービスです。 現在、その事業所は旧市内に集中し、秋鹿、大野、宍道、鹿島、島根、美保関には事業所はありません。

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

もとより総合型地域スポーツクラブは、あくまでも日本型であり、200年も続いているドイツのものに由来しているのですが、1980年頃からライフスタイルや価値観多様化に対応し、公共の福祉を担っており、これに倣って日本スポーツ文化振興や、障がいのある人とない人の交流、家族単位の参加、生涯学習、地域交流などを目指した高邁な理念の下につくられてきています。

江津市議会 2022-09-08 09月08日-03号

このことによって、本市との関わりがより深くなり、交流が増えれば、移住への心理的なハードルも低くなり、この中から移住・定住する人が出てくるのではというふうに考えております。よって、将来の定住人口の候補とも言える関係人口を増やすことが、本市にとって重要なことだと考えています。 ○議長藤間義明) 2番植田圭介議員